新社会人のメンズ必見!髪型における失敗しないポイントや注意点とは

Last Updated on 2021年3月16日 by himeoryon-67
こんにちは。
青山にてメンズ専門美容師をやっております加藤亮平と申します。

春から新社会人になるにあたってどんな髪型がよくてどんな髪型がダメなのかわからない。
こんな風に社会人としての髪型に悩んでいる男性も多いのではないでしょうか?
新たなスタートを切る前に整った髪型にしておきたいですよね。
そこで今回は、
- 社会人としての髪型条件
- 新社会人として押さえておきたいポイント
- カットの周期
についてお話ししていきたいと思います。
この春社会人になるメンズの方は是非参考にいてみてください。
社会人のメンズの髪型における4つのポイントとは?

結論から言うと社会人の髪型としてのポイントは、第一印象を良くし仕事をしていく上で相手に不快感を与えないということです。
第一印象がいいということや相手に不快感を与えないというのは同僚や上司だけでなく、多くの人と関わって仕事を円滑に進めていく上でとても重要になってきます。
とはいえどんなことに気をつけたらいいか気になりますよね。
ポイントは以下の4つです。
- 清潔感があること
- 爽やかな印象であること
- 襟足がスーツの襟にかからないこと
- 適度なスタイリングをすること
新社会人のメンズの方はこれらの条件を押さえた髪型にしましょう。
社会人のメンズが押さえておくべき髪型4ヶ条

新社会人になるにあたって美容室で髪型を頼むときに具体的にどうやって言ったらいいか、ポイントを交えてお伝えしていきたいと思います。
<①耳周りや襟足はすっきりと>
相手に対して好印象をあたえるポイントは清潔感を意識することです。
そのために押さえておきたいポイントはもみあげ、耳周り、襟足をすっきりとカットすることです。
刈り上げまではいかないにしても耳は半分くらいまで出る長さ、襟足はシャツやスーツの襟にかからない長さがいいかと思います。
とはいえもみあげや襟足はクセが出やすく生えグセも強い部分でもあります。
すっきりと刈り上げたスタイルはスーツスタイルにもあう清潔感のあるスタイルですのでオススメします。
こちらの記事もぜひ読んでみてください。
<②ヘアカラーはもちろん黒髪で>
最近では服装においてもオフィスカジュアルを推奨していたり髪色に関しても特に規定のない会社や企業が増えてきました。
とはいえ最初は無難に黒髪がいいかと思います。
やはりまだまだ一般的に社会人の明るい髪色に対して抵抗を示す方もいらっしゃいます。
美容室でヘアカラーを頼む際は、真っ黒だと不自然になってしまうため自然な黒髪になるようにオーダーしましょう。
<③前髪は短く目にかからないように>
前髪が目にかかってしまうと表情もはっきりわからず暗い印象を与えてしまいます。
しっかと目元が出る長さにカットすることは勿論、抵抗がない方はおでこもしっかり出るよう前髪を立ち上げたスタイルもいいかと思います。
顔の見える面積が増えることで清潔感だけでなく安心感も与えることができます。
<④スタイリングは簡単にできるように>
社会人になると初めのウチは朝のスタイリング時間がなかなか取れないという意見をよく聞きます。
特に学生生活から社会人になりたての頃は生活スタイルが大きく変わるため生活リズムが整うまで時間がかかります。
学生の頃はアイロンを使ったりワックスをしっかり使い時間をかけてスタイリングできていたかもしれません。
とはいえ社会人においてスタイリング剤をつけるということは髪を整えるという点において必要です。
社会人においてのスタイリング剤の重要性はこちらの記事にも詳しくまとめてあります。
まず社会人になりたての頃はスタイリングも簡単にできる髪型をオーダーしましょう。
社会人のメンズは定期的なカットが必須

清潔感を維持するためには定期的なこまめなカットが必要です。
髪の毛は個人差はありますが1ヶ月で1センチ前後伸びます。
女性と違いショートスタイルが多い多くの男性は1センチ伸びると見た目の印象が大きく崩れてしまいます。
また、長さだけでなく髪の毛の量も増えるためセットもしづらくなってしまいます。
過剰になりすぎないよう適度なワックスで清潔感のあるスタイリングをするには長さだけでなく毛量も適量を保つ必要があります。
特にツーブロック や刈り上げスタイリにしているメンズの方はこまめにカットすることをオススメします。
とはいえ毎月カットしているとお金もかかるし時間もかかる。
そんな方には「メンテナンスカット」というメニューもご用意しております。
興味のある方はこちらの記事もぜひ参考にしてみください。
まとめ
今回は新社会人のメンズにおける髪型のポイントについてお話しさせていただきました。
学生生活の時とはちがい見た目の印象がとても重要になってきます。
押さえておくべきポイントは清潔感を演出し、相手に不快な印象を与えないといういことです。
これから新社会人になるメンズの方はぜひ参考にしてみてください。
骨格矯正カット+男性限定ヘッドスパ ¥12,100
骨格矯正カット ¥7,700
お悩みご相談はこちら!
↓
東京都港区北青山3−5−9 KAZU表参道地下一階
GO TODAY SHAiRE SALON 青山店
加藤亮平
コメントを残す