toggle
2020-11-05

大人の男性も無視できない!髪の毛がパサつく原因と対処法教えます

Last Updated on 2020年11月5日 by himeoryon-67

こんにちは!

青山にて美容師をやっております加藤亮平と申します!

髪の毛がパサパサしてスタイリングがしづらい。

髪の毛のパサつきは女性だけの悩みではなく、男性でも同じように悩んでしまう方は多くいらっしゃいます。

そこで今回は、

  • 髪の毛のパサつきが引き起こすもの
  • 髪の毛のパサつきの原因とは?
  • 髪の毛のパサつき改善方法

についてお話ししていきたいと思います。

髪の毛のパサつきは男性の場合薄毛に繋がる恐れがあります。

その原因と今日からできる簡単な対処法を知ることで、まとまりのある髪の毛を手に入れましょう!

髪の毛のお悩みはこちらからどうぞ!

髪の毛がパサつくとどうなるか

ネクタイを締める男性

髪の毛がパサつくとどんな影響が出てくるか?

  • 肌も乾燥してくる
  • 老け込んだ印象になってしまう
  • 抜け毛が増え薄毛につながる

髪の毛がパサついていると言うことは十分な栄養がいっていないという証拠。

頭皮と皮膚はつながっているため、髪の毛に栄養がいっていないということは肌も水分量が減り乾燥してカサついた印象になってしまいます。

肌の乾燥と髪の毛のパサつきは実年齢よりも老けて見えがちです。

そうならないために ”脱おじさん” を目指して原因を知り、しっかりと対策をしていきましょう。

髪の毛がパサつく7つの原因と対処法

ノートとペン

まずは髪の毛がパサついてしまう原因を知って正しい対処をしていきましょう。

①髪の毛の自然乾燥

男性の場合、髪が短いからわざわざドライヤーで髪の毛を乾かさないという人も多いと思います。

ですが、自然乾燥によって乾いた髪の毛はキューティクルが剥がれやすくなるためパサつく原因になります。

シャンプーの後、髪が濡れているときはしっかり乾かすこと。

しっかり乾かすことで頭皮を清潔に保つことができるので頭皮環境を健やかに保つことができます。

頭皮環境を健やかに保つことは抜け毛防止や嫌な臭いを抑える効果があるため、30代・40代の男性は特に徹底することをお勧めします。

そして、乾かす時は摩擦によるダメージの原因になってしまうのであまり引っ張ったり擦ったりしたいようにしましょう。

また、ドライヤーで乾かした後に、仕上げに冷風を当てることでツヤ感もアップしパサついた印象を抑えてくれます。

②飲酒・喫煙

飲酒や喫煙は髪の毛の成長に必要なビタミンや水分を奪ってしまうことで、髪の毛のパサつきに影響を及ぼします。

ビタミンが不足すると、髪に栄養がいきにくくなり髪の毛一本一本が細くなってしまい薄毛の原因に。

お酒は適量飲む分には血行促進効果があります。

ただ毎日大量に飲んでしまう方は定期的に休肝日を作ったり、アルコール度数の低いお酒にすることをオススメします。

タバコを吸う方も急には止めることが難しいと思いますが、少しずつ吸う本数を減らしたり、電子タバコに変えるなど、できることから工夫してみましょう。

③紫外線による乾燥

髪の毛の紫外線によるダメージがとても大きいです。

外で仕事をする機会が多い男性は、夏場は特に髪がパサつきやすくなります。

お肌のUV対策をされる方はいらっしゃるかもしれませんが、髪の毛のUV対策は同じようにできてますか?

髪の毛も肌と同じタンパク質でできています。

帽子やタオルなどで髪の毛を紫外線から守ることも大切ですが、仕事上無理な場合は日焼け止めスプーレーを髪の毛に噴霧するなどして対策をしましょう。

④加齢による水分量の低下

30代後半から40代にかけて髪の毛の水分量が一気に減少します。

髪の毛に必要な油分も減少し、加齢は乾燥やパサつきを引き起こしす大きな要因となってしまいます。

水分量を減少させない為には、髪を乾かす前に洗い流さないアウトバストリートメントをつけてあげると、髪の毛の水分と油分のバランスが良くなります。

また乾かす際に起こるドライヤーの熱によるダメージも軽減することができるため、乾かす前のケアはとても大切です。

⑤不規則な生活

男性は仕事柄、不規則な生活を繰り返すことが女性に比べて多いかと思います。

ですが、睡眠不足は髪の毛の成長に悪影響がでます。

そして不規則な食生活により、血行不良にも繋がり抜け毛やパサつきの原因にもなります。

髪のためにはしっかりと睡眠や食事をとることがとても大切になってきます。

髪の毛のパサつきに効果がある食べ物として、タンパク質の多い肉類や魚、卵類。

タンパク質を髪に必要なケラチンタンパク質に変換する際に必要な亜鉛を多く含む、レバーや、牡蠣。

髪の毛を生成する上で大切なコラーゲンを作り出すビタミン類を多く含む緑黄色野菜や、フルーツ。

これらを意識して食べるようにしましょう。

そして睡眠は、最低でも1日8時間取ることが大切です。

仕事柄難しい場合は、お昼休憩の10分〜20分ほど目を閉じでゆっくりするだけでとても疲れが取れ、リラックスできます。

⑥毎日のスタイリング剤

毎日スタイリング剤を使いヘアセットをする男性も多いともいます。

その中でもWaxはセット力が強く、髪にダメージを与えてしまう原因になる場合があります。

Waxが毛穴に付いてしまうとシャンプーでも落とすのが難しく、頭皮にまで影響が出てしまったり、Waxやスプレーにはアルコールも含まれている為髪の水分も奪いパサつく原因にもなってしまいます。

ヘアセットをする際はできるだけ頭皮には使わないよう、毛先にだけWaxをつけるようにしましょう。

Waxは脂溶性に対し、ジェルやグリースは水溶性になります。

水溶性のスタイリング剤は比較的シャンプーで落ちやすく、髪の毛のツヤ感をアップさせてくれるので、パサつきを気にされる方はジェルがオススメです

また、Waxをつけた日のシャンプーをする際、セット力が強いものだと一度のシャンプーでは汚れを落とすことが難しいので、対策方法としては二度洗いが効果的です。

しっかりお湯で予洗いをした後一度泡だてをし髪の毛表面に付着したWaxやスプレーを落としてからもう一度シャンプーをすることをオススメします。

⑦間違ったシャンプー選びとシャンプー方法

男性に多くみられるのが、臭いや頭皮・髪の毛の汚れを気にするあまり洗浄力の強いシャンプーを使い、シャンプーをするときに爪をたてて力強く擦ってしまうということです。

どちらも頭皮を傷つける原因になりますし、洗浄力の強いシャンプーを使うことにより余分な皮脂まで洗い流してしまい頭皮環境を悪化させ薄毛の原因につながります。

対策として、まずはしっかりとお湯で予洗いをするようにしましょう。

シャンプーをする前に余分な汚れを落とすことで強く擦ったりすることなく頭皮を綺麗に洗うことが可能です。

また、シャンプーの際直接頭皮にシャンプー剤をつけるのではなく、しっかりと手のひらの上で泡を立ててから頭皮につけることも大切です。

そうすることで頭皮や髪の毛への負担が軽減されます。

そしてシャンプーの中でも特に男性にお勧めしたいのが、アミノ酸系の保湿成分の多いシャンプーを使うことです。

保湿成分が高いシャンプーを使うことで頭皮や髪の毛に潤いを与えつつ汚れを落とすことができます。

[正しいシャンプーの選び方についてはこちらの記事も参考にしてください。]

まとめ〜髪がパサついてしまう男性〜

顎を触る男性

男性の中でも髪の毛がパサついてしまう方やまとまりが悪くスタイリングしづらい方は多くいらっしゃるかと思います。

パサパサした髪に悩んでいる多くの男性の場合、洗いすぎや乾燥しすぎかつ、ヘアケアを怠ってることがが原因となっている可能性があります。

髪が脂っぽいからといって、洗浄力の強いシャンプーを選んでしまったり、シャンプーの回数を増やすのはお勧めできません。

脂は取り除きすぎるとかえって分泌量が多くなり、髪のツヤが大きく損なわれることがあるりまです。

また、シャンプーのみでヘアケアを終わらせている場合、頭皮や髪が乾燥しすぎることがあります。そのため頭皮には保湿、髪の毛はトリートメントを使って保湿を心がけましょう。

さらに、紫外線対策についても男性は女性よりも髪が短い分、頭皮に紫外線が直撃しがちです。

日差しの強い日は通威勢のいい帽子をかぶったり日焼け止めスプレーを使ったりと髪の日臭いても焼け対策も怠らないよう気をつけていきましょう。

カット(炭酸シャンプー付き) ¥6,600

メンテナンスカット(刈り上げ・毛量調整) ¥3,300

男性専用ヘッドスパ ¥5,500

お悩みご相談はこちら!

東京都港区北青山3−5−9 KAZU表参道地下一階

GO TODAY SHAiRE SALON 青山店

加藤亮平

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です