美容室での刈り上げの頼み方!30代男性が悩む頭の形は変わります!

こんにちは。
青山にて美容師をやっております加藤亮平と申します。

美容院で刈り上げにする時にどのくらい高さまで刈り上げるか美容師さん聞かれて悩んだことはありませんか?
『よくわからないけど良い感じに、、、』
こうオーダーしてしまう方多いんではないかと思います。
そこで今回は、
- 刈り上げの高さで頭の形を変える
- 刈り上げの高さによる印象の違い
- 刈り上げの頼み方
についてお話ししていきたいと思います。
最近多くなってきたツーブロックと刈り上げを合わせたスタイル。
骨格に合わせた自分に似合う刈り上げとその印象の違いについてわかりやすくお話ししていきたいと思います。
目次
30代男性が悩む絶壁頭とは?
多くの男性がもつ頭の形の悩みである
絶壁頭
絶壁頭とは後頭部にボリュームがなく頭のてっぺんから襟足の生え際にかけてストンとしてしまうような頭の形のことをいいます。

後頭部に自然なボリューム感が出づらく、セットしても時間が経つと潰れてまう。。。
他人からの印象は横顔、横から見たときのシルエットで決まります。
正面だけではなく横からのシルエットもかっこよくいたいですよね!
絶壁頭は刈り上げの頼み方で変えられる
絶壁頭はパーマをかけたりワックスとハードスプレーでガチガチにセットすればなんとかボリュームを作ることができます。
『パーマをかけるのは嫌だ』
『スタイリングにそんなに時間をかけられない』
そんな方も多いと思いますが大丈夫です。
頭の形は刈り上げスタイルにかとすることで理想のボリュームと頭の形を作ることができます。
刈り上げの高さによる印象の違い

刈り上げの高さを、低め・中間・高めの3つに分けてましょう!
美容室での刈り上げの頼み方①〜低めの刈り上げ〜

頭の後ろを触ってポコっと出っ張っている部分があると思います。
そこよりも若干下の位置までの刈り上げをイメージしてください。
低めの刈り上げは初めてで少し不安な方だけでなく、
- 重めの印象にしたい方
- 柔らかい雰囲気にしたい方
- トップは長めにしたい方
にお勧めです!
あんまり全体的に短くするのは抵抗がある、でもさっぱりと清潔感のある感じにしたい方は耳周りをツーブロック にしたり、後頭部を低めに刈り上げるだけでさっぱりとした印象になります。
つむじが少し後ろの方にある方は低めの刈り上げでバランスを取ることができます。
美容室での刈り上げの頼み方②〜中間の刈り上げ〜

絶壁頭の方に最もお勧めしたいのがこの中間くらいまで刈り上げたスタイルです。
ここでいう中間とは、後頭部のボコッとしたところあたりをイメージしていただきたいのですが、少し角度をつけてえぐるように、後頭部が出っ張るように刈り上げることで横から見たときのシルエット、骨格を補正し、ボリュームも出しやすくスタイリングも簡単になります。
美容室での刈り上げの頼み方③〜高めの刈り上げ〜

高めの刈り上げは、先ほどの中間の位置よりも上の方まで刈り上げたスタイルになります。
高めに刈り上げることで後頭部が軽い印象になり、シャープな印象のスタイルになります。
メリットとしては髪の毛が伸びてきてもシルエットが崩れにくく形の持ちがいいとうことがあります。
デメリットとしてはあまり高くまで刈り上げてしまうと個性的な印象になりすぎてしまうということ、毛先が軽い方だとベリーショートのように軽すぎる印象になってしまうので注意が必要です。
ちなみに3つの写真でご紹介させていただきましたが、同じお客様をモデルとさせていただきました。
同じお客様でも刈り上げの高さを変えるだけで横からの見た目は大きく変わります。
美容院での刈り上げの頼み方

美容院で刈り上げを頼む際は、
『刈り上げは高めでお願いします!』
や、
『6mmでお願いします!』
などはちょっと仕上がりに不安があるかもしれません。
『ちょっと重めにしたいけど後ろは軽く、さっぱりさせたい』
『横から見たときの頭の形を綺麗に見せたい』
『少しシャープな軽い印象にしたい』
などなど、
あくまでどんなイメージ、雰囲気にしたいかを伝えることが重要です。
トップの髪の毛をどのくらい残したいのか、どんな雰囲気にしたいのか、頭の形はどうなのかを加味して美容師側もベストな刈り上げの高さを提案してくれるはずです。
まとめ
刈り上げはミリ数ももちろんですが、どこまで刈り上げるかによって、横から見た印象、頭の形は大きく変わります。
美容院で刈り上げを頼む際には是非参考にしていただけたらと思います!
カット(炭酸シャンプー付き) ¥7,700
メンテナンスカット ¥3,300
男性専用ヘッドスパ ¥5,500
お悩みご相談はこちら!
↓
東京都港区北青山3−5−9 KAZU表参道地下一階
GO TODAY SHAiRE SALON 青山店
加藤 亮平
コメントを残す