ハサミで刈り上げるフェードカット!社会人男性にオススメの刈り上げ

こんにちは!
青山にて美容師をやっております加藤亮平と申します!

最近よく聞くフェードカット 、ちょっと興味がある方もいるかと思います。
ただあそこまで刈り上げる勇気がなかったり、スーツスタイルにはイカつくなりすぎるんではないかと迷っている方もお客様には多いようです。
そこで今回は、
- フェードカット ってそもそも何?
- バリカンを使わないといけないの?
- ハサミを使ったフェードカット
についてお話ししていきたいと思います!
社会人男性の髪型において最も大切なポイントを押さえつつ、流行りのスタイルに挑戦してみましょう!
フェードカットとは?
フェードカットは簡単にいうと刈り上げスタイルのことなんです。
フェード(fade)が持つ『ぼかす』という意味のように、よりグラデーションを細かくぼかして刈り上げていくというニュアンスでしょうか。。。
一般的にイメージされやすいフェードカットというと、スキンフェードのようには生え際は0ミリでスタートしている刈り上げを想像する方が多いと思います。

耳周りや襟足をスッキリ刈り上げることで社会人男性に最も必要な清潔感は演出できるのですが、ちょっとイカつい印象になってしまったりスーツスタイルに合わせづらいと思う方も多いようです。
ハサミの刈り上げとバリカンの刈り上げの違い

みなさんが想像するフェードカットを生え際がほぼほぼ0ミリになっているので床屋さんですとカミソリで剃ったりしています。
ではハサミとバリカンの刈り上げの違いってどういうものがあるんでしょうか?
<バリカンを使った刈り上げ>
バリカンのイメージは、丸刈り、頭の形がそのままでる、雑にカットされたと思う方もいるかもしれません。
ただバリカンは細かなミリ設定ができるため、より短い長さで生え際からグラデーションをしっかりつけて刈り上げたいとなるとバリカンを使った方がいいのかなと思います。
頭の形が出ないように角度をつけてバリカンを入れることも技術がいるので決して雑にされているわけではないのでご安心を!
<ハサミを使った刈り上げ>
ハサミを使った刈り上げは頭の形を見ながら、生えグセ、毛量を見ながら細かいカットができるので、骨格を補正しながらカットすることができます。
綺麗な面になっている見える刈り上げの断面も、ハサミを使うことで髪の毛一本一本の柔らかさを残してカットしているので、仕上がりも柔らかい印象になります。
ハサミで刈り上げたフェードカット
そこで僕が社会人男性にオススメしたいのがハサミを使ったフェードカットです!
ハサミを使うことで頭の形を骨格補正し、襟足の生え方を見極めながら生えグセを補正したカットができるのはもちろん、バリカンでカットしたシャープでカリカリにしすぎないフェードカット にすることができます。



くせ毛の方はハサミで刈り上げるとより柔らかい雰囲気のフェードカット にすることができます。
クセが特に強く出やすいもみあげ周り、襟足付近を生え方に合わせてカットするので、バリカンで刈り上げたときよりも若干持ちがよくなります。



直毛の方は残したトップシャープな印象になり、メリハリがつけやすいスタイルが出来ます。
ハサミで刈り上げたフェードスタイルは、バリカンでツルツルに短くされつことに抵抗がある方や、短く刈り上げたいけどあまりイカつい印象になりたくない方、さらに骨格と生えグセを見ながらカットするので伸びかけの持ちもいいのでオススメです!
気になった方はぜひ一度お試しください!
カット(炭酸シャンプー付き) ¥7,700
ご予約お問い合わせはこちら!
↓
東京都港区北青山3−5−9 KAZU表参道地下一階
GO TODAY SHAiRE SALON 青山店
加藤 亮平
コメントを残す