くせで髪がうねる男性必見!ハチ下を刈り上げたスタイルがお勧め!
Last Updated on 2021年4月18日 by himeoryon-67
こんにちは!
青山にて美容師をやっております加藤亮平と申します!
美容院でカットしても2〜3週間経つと襟足やもみあげがクルンッとうねったり跳ねたりする。
特に梅雨の時期や湿度が高い日などはしっかりスタイリングしても収まりが悪い。
こんな風に日々のスタイリングにお悩みの方はいらっしゃいませんか?
くせ毛の方は乾燥毛の方が多く湿気や自分の汗によってう練りやすく、また直毛の方でも生え際やもみあげにはくせ出やすい方が多く、襟足やもみあげの処理は意外と悩んでいる方が多いんです。
そこで今回は、
- なぜ伸びてくるとうねるのか?
- 湿気対策にいい方法は?
- うねりを気にしない髪型
についてお話ししていきたいと思います!
髪質やくせに合わせた対策をとって、常に清潔感のある髪型でいましょう!
目次
髪の毛が伸びると毛先がうねる原因とは?
髪の毛内の水分バランスの乱れ
健康的な髪の毛の内部は水分が潤った状態になっています。
この水分量のバランスが崩れることで髪の毛が硬くなったり、ツヤがなくなったり、髪の内部が空洞化されてうねりとして出てきてしまいます。
水分バランスが乱れてしまう原因は、肌と同じように加齢による水分量の低下や紫外線、またドライヤーの熱で髪の毛の内部の皮脂量が少なくなることが考えられます。
伸びてくると毛先がうねったり変な方向に跳ねたりする方は髪の毛の内部で『水分バランスの乱れ』が怒っていりる可能性があります。
頭皮の毛穴の形状が歪んでいる
加齢や紫外線によって頭皮がダメージを受けることで毛穴の形が歪んでしまうことがあります。
毛穴が歪んでしまうことで毛根も歪んでしまい、髪の毛がまっすぐ生えない状態になっているのかもしれません。
血行不良と栄養不足
生活習慣の乱れによって栄養不足や栄養の偏りによって、栄養がランスが乱れている恐れがあります。
栄養のバランスが乱れていると髪の毛に栄養がしっかりと行き渡らず健康な髪の毛が生えにくくなってしまいます。
タバコを吸う方や毎日お酒を飲む方も髪の毛への栄養が滞りがちになってしまうので、こちらの二つの記事もあわせて読んでみてください!
うねりを抑える方法
髪の毛がうねってしまう原因としては、上記でお話ししたような要因が挙げられます。
日々の生活のできる対策としては、
- 水分量を保つために過度に熱を加えすぎない
- 日差しの強い時は紫外線対策をしっかりとる(防止の着用など)
- バランスのよい食生活を心がける
- タバコを吸っている方は禁煙をする
- お酒の飲み過ぎは注意、休肝日を作る
また、ドライヤーで髪を乾かす際に、洗い流さないトリートメントを少しつけてみるのもいいかと思います。
男性で、特にカラーやパーマをしてない方の場合あまり馴染みがないかもしれませんが、タオルドライの状態でヘアオイルをつけてから乾かすことで、必要以上に髪の毛内部の水分が乾きすぎないようにするはたらきがあることと、ドライヤーの熱によって潤いを閉じ込めてくれる効果もあります。
ツヤ感もアップしパサついた印象を抑えてくれます。
くせを抑えるには刈り上げがオススメ!
くせ毛の方や直毛の方、どちらの場合でももみあげや襟足がくせでうねってしまう方が多いんです。
髪の毛はある程度短くすればくせも気にならなくなりますが、
- あまり短髪にはしたくない
- 刈り上げすぎるのはちょっと
そんな方には、気になる部分だけをハサミで柔らかく刈り上げた髪型がオススメです!
直毛×うねり
<Before>
<After>
くせ毛×うねり
<Before>
<After>
全体的に短くせず、気になるポイントだけを短く刈り上げることでスーツスタイルにも合う清潔感のあるスタイルになります。
カットは引き算とよく言われるのですが、元々の髪質や頭の形を生かして、扱いづらい部分だけをカットすることで、収まりのいい、スタイリングのしやすい髪型にすることができます。
梅雨時や汗をかいて髪の毛がうねりやすい時期は是非、刈り上げスタイルに挑戦してみてください!
カット(炭酸シャンプー付き) ¥7,700
男性専用ヘッドスパ ¥5,500
お悩みご相談はこちらまで!
↓
東京都港区北青山3−5−9 KAZU表参道地下一階
GO TODAY SHAiRE SALON 青山店
加藤 亮平
コメントを残す