toggle
2020-06-11

白髪改善に必要な栄養素とは?これ以上白髪を増やしたくない方必見!

Last Updated on 2020年12月27日 by himeoryon-67

こんにちは!

青山にて美容師をやっております加藤亮平と申します!

30代後半から40代にかけて頭皮や髪の毛に関して男性が気になり始めるものにはいくつかあると思います。

  • ボリュームがなくなる
  • 髪の毛が細くなった
  • 生え際、頭頂部が薄くなってきた
  • 頭皮のベタつき、乾燥
  • 頭皮の臭い
  • 白髪が気になってきた

などなど。

人によって様々だと思いますが、今回はこの中で白髪問題に関してお話ししていきたいと思います。

遺伝や加齢だからと諦めてる方も多いかもしれませんが、白髪の改善の為に日々の食生活において気をつけたいこと、摂取したい栄養素を知っておくことも大切です!

そこで、今回は

  • 白髪と栄養素の関係
  • 白髪は食事で改善出来る⁈
  • 押さえておきたい栄養素

についてお話ししていきます!

正しい生活習慣とともに食事の面でも髪の毛をケアしていきましょう!

白髪が生えてくる原因は?

白髪はなぜ生えてくるのでしょうか?

遺伝だからしょうがない・・・年齢的にしょうがない・・・

まずは白髪のメカニズムからみていきましょう!

毛根の一番先にある毛乳頭が毛細血管から養分を取り込み、周囲の毛母細胞へと供給し、その毛母細胞が絶えず細胞分裂を繰り返すことで髪の毛は作られています。

そして毛母細胞の周りには色素細胞という色素生成細胞がありここでメラニン色素が作られ、毛母細胞で作られた白い髪の毛が成長過程で色素細胞からメラニン色素を取り込むことで黒い髪の毛になっていきます。

つまり、この色素細胞が何らかの原因でうまく機能せず、黒く着色されずそのまま生えてきた髪の毛が白髪として出てくる、というわけなんです。

栄養素が不足すると白髪になる

白髪になる原因として遺伝や加齢の他に、日々の生活習慣、ストレスや食生活も大きく関係してくると言われます。

偏った食事などで栄養が不足してくると、メラニン色素を作るために必要な栄養素が足りなくなってしまいます。

メラニン色素を作るために欠かせないチロシナーゼという酵素も栄養が足りないと働きが悪くなります。

白髪を改善するには、メラニン色素生成を手助けする栄養素の他に、新陳代謝を促進し血行をよくする栄養素も積極的に摂取していきましょう!

白髪予防に効果的な栄養素とは?

白髪の促進を改善・予防するために有効な栄養素についてまとめてみました!

自分の中で毎日の食事でも摂取しやすいものを選んで意識的に食事を改善していきましょう!

栄養素①:タンパク質

髪の毛は主にアミノ酸がたくさん繋がって構成されるタンパク質でできているのですが、その中でも黒い健康な髪の毛を作るのに最も必要なアミノ酸チロシンです。

チロシンを多く含む食材はこちら!

  • 豚肉
  • 鶏肉
  • チーズ
  • 大豆
  • ナッツ類

同じタンパク質でも、大豆などの植物性タンパク質、肉や魚の動物性タンパク質は脂質が異なります。

脂質を抑えるために植物性たんぱく質ばかりを摂取することなく、必須アミノ酸を含んだ動物性タンパク質も積極的に摂取しましょう!

栄養素②:ヨード

『ヨウ素』とも呼ばれる必須ミネラルのひとつです。甲状腺ホルモンを活発にするミネラルであり、タンパク質合成などエネルギーの代謝に大きく働きます。

メラノサイトもヨードの効果によって活性化するため、白髪予防には欠かせません。

ヨードを多く含む食材はこちら!

  • わかめ
  • 昆布
  • ひじき

海藻類に多く含まれています。

よくわかめや昆布を食べると髪の毛が黒くなると言われているのは、ヨードを多量に含んでいることが大きな理由かもしれません。

海藻類は味噌汁や出汁、和食に多く含まれているので、和食が中心の食事の方は意識しなくても摂取できているかなと思います。

栄養素③:ミネラル(亜鉛・銅)

<亜鉛>

亜鉛は髪の毛を構成するタンパク質・ケラチンを作る為には必要なミネラルであり、体内で生成することができず、食事でしか摂取するしかない不足しがちな必須アミノ酸の1つです。

亜鉛を多く含む食材はこちら!

  • 豚肉
  • チーズ
  • レバー
  • 牡蠣
  • ココア

亜鉛を最も多く含む食材の代表は『牡蠣』!

亜鉛はビタミンCと合わせて摂取することで吸収率がグンと上がりので、レモンを絞って食べると尚いいですね!

<銅>

銅の鉄分は赤血球を作る手伝いをする他、チロシナーゼの活性化にも効果があります。

代表的なものとしては

  • 小麦
  • レバー
  • チーズ

などがああります。

亜鉛と違って多くの食材に含まれている為そこまで意識する必要もありませんが、牡蠣にも多く含まれているので亜鉛を摂取する為に牡蠣を食べていれば間違いありません!

栄養素④:カルシウム

カルシウムはメラノサイトを活発にするはたらきと、神経伝達を調節する効果が期待できます。

カルシウムを多く含む食材はこちら!

  • 乳製品
  • ナッツ類
  • 小魚

イライラした気分はカルシウムを摂取することで抑えストレスを緩和させます。

ストレスは自律神経を乱し、白髪の原因にもなるのでカルシウムをきちんと摂取して白髪予防につなげましょう!

栄養素⑤:ビタミンB,E

ビタミンBはたんぱく質の代謝に大きな働きをします。

ビタミンBを多く含む食材はこちら!

  • マグロ
  • 大豆
  • ナッツ類
  • きのこ
  • 豚肉
  • レバー
  • うなぎの蒲焼き

ビタミンE は血行を促進させる働きがあり髪に栄養をと届ける為に必要です。

ビタミンEを多く含む食材はこちら!

  • 米類
  • 穀類
  • 赤身肉
  • 緑黄色野菜
  • アボカド

栄養素⑥:ルチン

毛細血管を丈夫にし、血行を促進する働きがあります。

ルチンを多く含む食材はこちら!

  • 柑橘類の果皮
  • ピーマン
  • 蕎麦
  • 玉ねぎ
  • 赤ワイン

また、ルチンには免疫力をアップさせる効果や高血圧の改善、血糖値を回復sせる効果もあります。

まとめ〜白髪と栄養素の関係〜

白髪を改善していく為に必要な6つの栄養素をまとめきました。

  • タンパク質
  • ヨード
  • ミネラル
  • カルシウム
  • ビタミン
  • ルチン

どれか1つを集中的に摂取するのではなく、満遍なくバランスよく日々の食事に取り入れていけるのがベストかなと思います。

バランスの良い食事=白髪改善の近道

無理なダイエットや偏食には気をつけましょう!

カット(炭酸シャンプー付き) ¥7,700

お悩みご相談はこちらまで!

東京都港区北青山3−5−9 KAZU表参道地下一階

GO TODAY SHAiRE SALON 青山店

加藤 亮平

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です